チェス太のロンドン子連れ体験旅

子ども視点で楽しい体験型の旅を

イギリスのおすすめハーブティー4選【スーパーマーケット・後編】

2018年11月8日

イギリスといえば紅茶が有名ですが、自然治癒を重んじる国という事もあり、ハーブティーがとても充実しています。 前回の「イギリスのスーパーで買うおすすめのハーブティー4選【前編】」では、NEWBYとPUKKAをご紹介しました…

【ウェルスナビ暴落・2018年】損失が出た時こそチャンス!

2018年11月3日

こんにちは。 ロンドンで高い家賃に圧迫されつつも、「美味しいものを楽しみながら将来の資産を増やしたい」と切に願っているチェス太です。 2018年8月に開始したウェルスナビ。 これまでにウェルスナビの評判や選んだ理由、実績…

イギリスのおすすめハーブティー4選【スーパーマーケット・前編】

2018年11月1日

イギリスといえば紅茶が有名ですが、自然治癒を重んじる国という事もあり、ハーブティーがとても充実しています。 ミントやカモミールなどのハーブティーはもちろんですが、「デトックス」や「リラックス」など、ハーブの効能が謳われて…

ロンドン在住紅茶好きによる、イギリスでおすすめの紅茶【スーパー編・その2】

2018年10月29日

イギリスに移住して8年目、紅茶が好きでほぼ毎日飲むチェス太ですが、「イギリス 紅茶 おすすめ」で検索して出てくるサイトを読んでみて、どうも腑に落ちない・・。 「それは有名だけれどそれほど美味しくないし、もっと良いのがある…

ロンドン在住紅茶好きによる、おすすめの紅茶【スーパー編・その1】

2018年10月23日

イギリスに移住して8年目、紅茶が好きでほぼ毎日飲むチェス太ですが、「イギリス 紅茶 おすすめ」で検索して出てくるサイトを読んでみて、どうも腑に落ちない・・。 「それは有名だけれどそれほど美味しくないし、もっと良いのがある…

紅茶おすすめ、美味しい、紅茶ブランド、イギリス、ロンドン

イギリス在住紅茶好きによる、本当に美味しいおすすめの紅茶ブランド10選【2019年度版】

2018年10月21日

イギリスに移住して8年目、紅茶が好きでほぼ毎日飲むチェス太ですが、「紅茶 おすすめ」で検索して出てくるサイトを読んでみて、どうも腑に落ちない・・。 「それは有名ブランドだけれどそれほど美味しくないし、もっと良いのがあるの…

【ウェルスナビの実績】ブログで公開!リスク許容度5がおすすめ 後編

2018年10月8日

前回は、ウェルスナビの評判や、他のロボアドバイザーと比較して実績がどうなのか、というお話を書きました。 後編の今記事では、チェス太が実際にウェルスナビを始めてみての感触、また客観的に分析するために、2016年1月~201…

【ウェルスナビの評判】ロボアドバイザー比較。CEOの熱い思い。前編

2018年10月4日

イギリスを拠点に子連れ体験旅やグルメを扱っている当サイトですが、チェス太一家は駐在でない為、日本の年金に加入していません。 住居は賃貸。家賃が世界一高いロンドンで、生活費を遙かに凌ぐ住居費。 将来が、不安・・。 というこ…

Tiramisu Cafe イーリングブロードウェイで美味しいティラミスを

2018年9月28日

ロンドンの郊外にありながら、レストランやカフェがひしめき合い、東京の二子玉川のような印象を受けるイーリングブロードウェイ。 今回は、そのイーリングブロードウェイにある、何を食べても美味しい、ティラミスカフェについてご紹介…

ロンドン おすすめ ジェラート アイスクリーム

La Gelatiera コベントガーデンの世界一美味しい!?ジェラート屋さん

2018年9月26日

こんにちは。チェス太です。 前回TWGの紅茶のお店や、ソーホーの美味しいインドネシア料理のお店について書きましたが、 今回は、同じエリアのコベントガーデンで、ロンドンで一番美味しい(いや、世界一かも!?)と思うジェラート…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >




follow us in feedly

Follow @chestalondon


にほんブログ村


人気ブログランキング

最近の投稿

  • Ampersand Hotel, サイエンス・アフタヌーンティー、ロンドン

    The Ampersand Hotel のサイエンス・アフタヌーンティーは子どもと行くのにぴったり

    2019年2月28日
  • 塾の先生だったカミジョーが考える、すぐできる、子どもの能力を伸ばすために親ができること、受験、将来、公立、私立、小学生、中学生、幼児、子どもの教育、ゲームの害

    カミジョーの寄稿砲4.塾の先生だったカミジョーが考える、すぐできる!子どもの能力を伸ばすために、親ができること

    2019年1月14日
  • ローズウッドホテル、Rosewood London, アフタヌーンティー、ミラールーム、紅茶はマリアージュフレール

    ローズウッドホテルでアフタヌーンティー 2018年 Best Contemporary Afternoon Tea賞のお味は

    2019年1月6日
  • 42nd Street, London, ミュージカル、ロンドン

    42nd Street【Londonミュージカル】が最高だった!

    2018年12月31日
  • フォートナム&メイソンでのアフタヌーンティーはHigh Tea がおすすめ【ロンドン】

    2018年12月21日
  • TWG アフタヌーンティー ロンドン

    TWGロンドンでアフタヌーンティー。紅茶とマカロンが美味しかった!

    2018年12月14日
  • コートルード美術館展東京、名古屋、神戸、印象派、モネ、フォリー=ベルジェールのバー

    「コートルード美術館展」東京/名古屋/神戸で2019秋~開催!見どころを解説

    2018年12月5日
  • ブログ100記事 収入

    【ブログ100記事達成!】収入は?PVは?見えた景色と変化

    2018年11月19日




人気記事

  • イギリス在住紅茶好きによる、本当に美味しいおすすめの紅茶ブランド10選【2019年度版】 イギリス在住紅茶好きによる、本当に美味しいおすすめの紅茶ブランド10選【2019年度版】
  • アドリア海でカヤック☆ロクルム島とヌーディストビーチ 2 アドリア海でカヤック☆ロクルム島とヌーディストビーチ 2
  • ロンドン在住紅茶好きによる、イギリスでおすすめの紅茶【スーパー編・その2】 ロンドン在住紅茶好きによる、イギリスでおすすめの紅茶【スーパー編・その2】
  • ローズウッドホテルでアフタヌーンティー 2018年 Best Contemporary Afternoon Tea賞のお味は ローズウッドホテルでアフタヌーンティー 2018年 Best Contemporary Afternoon Tea賞のお味は
  • フォートナム&メイソンでのアフタヌーンティーはHigh Tea がおすすめ【ロンドン】 フォートナム&メイソンでのアフタヌーンティーはHigh Tea がおすすめ【ロンドン】
  • イギリスでお家焼肉。Chuck Steakはロース、Skirt Steakはハラミ!スーパーで買えます。 イギリスでお家焼肉。Chuck Steakはロース、Skirt Steakはハラミ!スーパーで買えます。
  • ロンドンの公園でアクティブに遊ぶ☆バタシーパークでバナナ自転車に乗ろう ロンドンの公園でアクティブに遊ぶ☆バタシーパークでバナナ自転車に乗ろう
  • 夏のハイドパークに出現する期間限定カフェ【サーペンタインパビリオン2018】 夏のハイドパークに出現する期間限定カフェ【サーペンタインパビリオン2018】
  • 【世界遺産】湖水地方の本当に美しい訪れるべきエリア2箇所 【世界遺産】湖水地方の本当に美しい訪れるべきエリア2箇所
  • TWGロンドンでアフタヌーンティー。紅茶とマカロンが美味しかった! TWGロンドンでアフタヌーンティー。紅茶とマカロンが美味しかった!




カテゴリー

  • お土産・プレゼント
  • お金
  • アフタヌーンティー
  • イギリス生活(スーパー、病院)
  • クロアチア
  • スイス
  • スコットランド、湖水地方
  • フィンランド
  • ブログ運営
  • モロッコ
  • モンテネグロ
  • ロンドン公園
  • ロンドン芸術
  • ロンドン食
  • 台湾
  • 子どもの能力を伸ばす
  • 紅茶・ハーブティー

スカイスキャナー






アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月




  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 チェス太のロンドン子連れ体験旅.All Rights Reserved.