チェス太のロンドン子連れ体験旅

子ども視点で楽しい体験型の旅を

ロンドンの公園でアクティブに遊ぶ☆バタシーパークでバナナ自転車に乗ろう

2018年4月11日

ロンドンの数ある公園の中でも、子どもにとって一番楽しいのではないかと思うのが、バタシーパーク。 タイムアウト誌での賞も受賞しています。 この記事ではバタシーパークでバナナ自転車に乗った体験や、プレイグラウンド、大きなアス…

【フィンランド旅行】オーロラまでのお昼の過ごし方 4

2018年4月9日

オーロラが主な目的の旅行の場合、「北極圏は観光名所が少ないけどお昼はどうなるの?」 という疑問があったりしますよね。私もそうでした。 この記事ではその疑問にお答えしたいと思います。 昼間は暇ではない! 特に今回私達が宿泊…

オーロラ、フィンランド、おすすめホテル、ゲストハウスハスキー、美味しいレストラン、フィンランド料理、イバロ

【ゲストハウスハスキー】家庭料理が美味なフィンランドのおすすめオーロラホテル2, 3

2018年4月8日

オーロラを観るためにやってきたフィンランド北極圏。 できればツアーに出掛けなくともホテルの敷地内からオーロラが観られたら良いな、と思っており、それが可能な宿「ゲストハウスハスキー」を発見。 木の温もり溢れてお料理が美味し…

オーロラ、フィンランド、ホテル、時期、確率、場所、服装、予報、ブログ、場所、イヴァロ

オーロラを観にフィンランドの北極圏へ。ホテル選び、場所、服装 1

2018年4月8日

ずっと以前よりオーロラを観てみたいと思っていたのですが、「小さい子供がいるから今は無理かな」と思っていました。 それから6年ほど経ち、子どもが10歳になったので、行ってみることに。 すると、1歳のお子さんを連れてきている…

カメラワークショップに参加!子どもと美術館 ナショナルギャラリーでの楽しみ方②

2018年4月6日

ただ連れて行くだけではもったいない!子どもと美術館 ナショナルギャラリーでの楽しみ方①では子どもと美術鑑賞を楽しくする方法をお伝えしましたが、今回はもっと楽しい(!)、ナショナルギャラリー開催の、子供向けワークショップの…

ただ連れて行くだけではもったいない!子どもと美術館 ナショナルギャラリーでの楽しみ方①

2018年4月5日

「子どもと美術館を一緒に楽しみたい」 そんな気持ちがずっとありましたが、絵画鑑賞にイマイチ興味のない息子。 難しいだろうなと思って諦めていましたが、 友達と一緒にワークショップ方式で絵画を見つける 子供向けのアクティビテ…

ピノキオ ロンドンミュージカル、は夢のようだった!

2018年4月4日

2018年2月にミュージカル「ピノキオ」を観てきた感想とレビューです。 チケットを取る前、専門サイトの評価は軒並み星4つ☆☆☆☆だったので、「どうなんだろう?」 と思っており、且つ、日本人ブログ等での感想が見つけられず、…

目指せ天空のロブチェン国立公園 天国のような景色 7

2018年4月3日

さて、絶景城壁山登りの後、ここモンテネグロで更に行きたいところがありました。 それは、ロブチェン国立公園! Lovcen National Park! モンテネグロのロブチェン国立公園とは 当時、日本のガイドブックにもイ…

コトルの世界遺産絶景!城壁山登り 6

2018年4月3日

この記事は、”一生に一度は行きたい世界遺産絶景111”に載っていた景色にあった、コトルの城壁からの眺めを綴った、モンテネグロ旅行記です。 コトル城壁沿いの山登り コトルのアパートメントで朝の景色と散歩をゆったり楽しんだ後…

コトル旧市街と、コトル湾を一望する絶景新築アパートメント 5

2018年4月3日

この記事は、海と黒い山に囲まれたコトルの趣のある旧市街と、私達家族が泊ったコトル湾目の前の絶景アパートメントについてです。 コトルの旧市街 コトル湾に浮かぶレストランGalionでランチをとった後は、早速コトル旧市街へ …

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >




follow us in feedly

Follow @chestalondon


にほんブログ村


人気ブログランキング

最近の投稿

  • Ampersand Hotel, サイエンス・アフタヌーンティー、ロンドン

    The Ampersand Hotel のサイエンス・アフタヌーンティーは子どもと行くのにぴったり

    2019年2月28日
  • 塾の先生だったカミジョーが考える、すぐできる、子どもの能力を伸ばすために親ができること、受験、将来、公立、私立、小学生、中学生、幼児、子どもの教育、ゲームの害

    カミジョーの寄稿砲4.塾の先生だったカミジョーが考える、すぐできる!子どもの能力を伸ばすために、親ができること

    2019年1月14日
  • ローズウッドホテル、Rosewood London, アフタヌーンティー、ミラールーム、紅茶はマリアージュフレール

    ローズウッドホテルでアフタヌーンティー 2018年 Best Contemporary Afternoon Tea賞のお味は

    2019年1月6日
  • 42nd Street, London, ミュージカル、ロンドン

    42nd Street【Londonミュージカル】が最高だった!

    2018年12月31日
  • フォートナム&メイソンでのアフタヌーンティーはHigh Tea がおすすめ【ロンドン】

    2018年12月21日
  • TWG アフタヌーンティー ロンドン

    TWGロンドンでアフタヌーンティー。紅茶とマカロンが美味しかった!

    2018年12月14日
  • コートルード美術館展東京、名古屋、神戸、印象派、モネ、フォリー=ベルジェールのバー

    「コートルード美術館展」東京/名古屋/神戸で2019秋~開催!見どころを解説

    2018年12月5日
  • ブログ100記事 収入

    【ブログ100記事達成!】収入は?PVは?見えた景色と変化

    2018年11月19日




人気記事

  • 【スコットランド観光】エジンバラの雄大な丘でハイキング! 【スコットランド観光】エジンバラの雄大な丘でハイキング!
  • イギリス在住紅茶好きによる、本当に美味しいおすすめの紅茶ブランド10選【2019年度版】 イギリス在住紅茶好きによる、本当に美味しいおすすめの紅茶ブランド10選【2019年度版】
  • ロンドン在住紅茶好きによる、おすすめの紅茶【スーパー編・その1】 ロンドン在住紅茶好きによる、おすすめの紅茶【スーパー編・その1】
  • ロンドン在住紅茶好きによる、イギリスでおすすめの紅茶【スーパー編・その2】 ロンドン在住紅茶好きによる、イギリスでおすすめの紅茶【スーパー編・その2】
  • ベッドで寝ながらオーロラ鑑賞 。ガラスイグルーに泊まる価値はあるか 15 ベッドで寝ながらオーロラ鑑賞 。ガラスイグルーに泊まる価値はあるか 15
  • フォートナムメイソンのアイスクリームが美味しすぎる♡The Parlour フォートナムメイソンのアイスクリームが美味しすぎる♡The Parlour
  • 寿司割烹菊池 ロンドン屈指の高級寿司店の実力は?日本との比較 寿司割烹菊池 ロンドン屈指の高級寿司店の実力は?日本との比較
  • イギリスのおすすめハーブティー4選【スーパーマーケット・後編】 イギリスのおすすめハーブティー4選【スーパーマーケット・後編】
  • TWGロンドン・レスタースクエア店。一番人気の紅茶や種類を説明します。 TWGロンドン・レスタースクエア店。一番人気の紅茶や種類を説明します。
  • La Gelatiera コベントガーデンの世界一美味しい!?ジェラート屋さん La Gelatiera コベントガーデンの世界一美味しい!?ジェラート屋さん




カテゴリー

  • お土産・プレゼント
  • お金
  • アフタヌーンティー
  • イギリス生活(スーパー、病院)
  • クロアチア
  • スイス
  • スコットランド、湖水地方
  • フィンランド
  • ブログ運営
  • モロッコ
  • モンテネグロ
  • ロンドン公園
  • ロンドン芸術
  • ロンドン食
  • 台湾
  • 子どもの能力を伸ばす
  • 紅茶・ハーブティー

スカイスキャナー






アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月




  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 チェス太のロンドン子連れ体験旅.All Rights Reserved.